童話「長靴をはいた猫」のあらすじと考察~そのご馳走、人間の肉じゃないよね?

こんにちは、物語音楽ユニットのEternal Operettaです。

ここでは、ペロー童話より、「長靴をはいた猫」あらすじと考察、感想までお話しています。

 

長靴をはいた猫のあらすじ

一人の粉ひきが、三人の息子に財産を残しました。

長男は粉ひき場を、次男はろばをもらいましたが、三男は猫しかもらえませんでした。

三男は、

「兄さんたちは、それなりに暮らしていける。

でも僕は、猫を食べて、その皮でマフ(両側の開いた円筒形の防寒具)を作ったら、あとは何も残らないや。」

この言葉を聞いた猫は、真面目な顔をして言います。

「悲しまなくていいですよ、ご主人。

私に袋を一つと、長靴を一つくださればそれで十分。

私はちゃんと役に立つ分け前であることが、お分かりになりますよ。」

猫の主人は、あまりあてにしていませんでした。

ところがこの猫はねずみを捕まえるために、自らが足をひっかけて宙づりになったり、

死んだふりをするなど頭がいいのを知っていたので、かすかな望みは持っていました。

猫は、長靴と袋をもらうと、長靴をはき、首から袋を下げ、ウサギのいる森へ出かけました。

袋の中にウサギの好きなエサを入れておき、猫は死んだふりをしました。

猫が横になると、狙い通り若いウサギが袋に入ったので、すぐに袋をしばり、中のウサギを殺しました。

猫は獲物を捕らえると、王様のところに行って、王様の前でおじぎをして、言いました。

「王様、このウサギは、カバラ侯爵からの贈り物でございます。」

(カバラ侯爵とは、この猫が勝手に主人につけた名前です)

王様は、

「わしが感謝していると、お前の主人に伝えるように。」

別の日、猫は袋の口を開けて、隠れていました。

そこに山うずらが二羽袋に入ると、それを捕まえて、それを王様に献上しました。

こうして、猫は何度か王様に獲物を献上しました。

ある日、王様が美しい王女を連れて、川沿いを散歩する予定を聞くと、猫は主人に、

「私の言う通りにすれば、出世できますよ。

川の私が指示する場所で水浴びをしていてください。」

カバラ侯爵は、そのわけがわからないまま、水浴びを始めました。

そこに王様が通りかかると、猫は大声を上げました。

「助けてくれ!カバラ侯爵がおぼれてる!」

この声を聞いて、王様が馬車の扉を開けると、あの猫だということに気づき、家来にカバラ侯爵を助けさせました。

侯爵を川から助けている間、猫は王様のところに行きました。

そして、カバラ侯爵が水浴びをしている間に、泥棒に着物を取られましたと話しました。

本当は、猫がカバラ侯爵の着物を石の下に隠していたのです。

王様はカバラ侯爵に立派な服を与えると、カバラ侯爵は器量のよさが目立ちました。

もともと美男子で、体型も良かったのです。

王女はこれを見るとカバラ侯爵が気に入って、恋するようになりました。

王様は侯爵を馬車に乗せて、一緒に散策することにしました。

計画がうまくいったと思うと、猫は先回りして、牧場の百姓に会うと、

「お前たち、もしこの牧場をカバラ侯爵の領地だと言わなかったら、お前たちをひき肉にしてしまうぞ。」

王様が通った時、王様がこの牧場は誰のものかと百姓たちに聞くと、

「カバラ侯爵のものでございます。」

猫の脅しが怖かったので、みんなそう言いました。

王様は、

「素晴らしい領地をお持ちなのだな。」

猫は、今度はその先の麦畑に行って、刈り取りをしている連中に会うと、

「お前たち、もしお前たちが、この麦畑はカバラ侯爵様のものだと言わなかったら、

みんなひき肉にしてしまうぞ。」

そこでその後王様が通りかかると、刈り取りの連中は、

「この麦畑はカバラ侯爵様のものでございます。」

王様はこれを聞いて、また喜びました。

猫は、そのまま先を行き、人食い鬼が住んでいる立派な城に着きました。

この人食い鬼は、それはそれは金持ちで、王様が通った領地は、すべてこの人食い鬼のものだったのです。

猫はこの人食い鬼のことと、その能力を前もって調べていて、

ぜひお会いしたい、このお城の前を通りながら、挨拶をせずに通り抜けるのは心苦しいと言いました。

人食い鬼は、猫を中に入れ、休ませてやりました。

「聞くところによりますと、あなたはどんな動物にも姿を変えられ、ライオンにも変えられるとか?」

猫がそうたずねると、人食い鬼は、

「その通りだ。その証拠に、ライオンになってみせよう。」

人食い鬼がライオンになると、猫はおびえて、屋根の上に飛びあがりました。

しばらくして人食い鬼が変身をとくと、猫は下に降りて、とても怖かったと言いました。

そして、

「またあなたは、聞くことによると、信じられないのですが、小さい動物の姿にもなれるとか。

例えば、ねずみに変身する。正直に申し上げますと、そんなことは不可能に思いますが。」

「不可能だと?よし、見せてやる。」

人食い鬼はこう言うと、ねずみに変身して床を走り出しました。

ところが猫は、これを見るとすぐ飛びかかって、食べてしまいました。

人食い鬼の城でそんなことがあった後、王様たちがここへ来ると、王様は城の中へ入ろうと思いました。

馬車の音を聞いた猫は、ここにかけつけてきて、

「王様、カバラ侯爵の城に、ようこそいらっしゃいました。」

王様は、

「なんと、侯爵殿。この城まであなたのものとは!

中を拝見させてくださいな。」

侯爵は王女の手を取り、王様の後に続いて城の中に入りました。

大広間には、この日来る予定だった人食い鬼の友人のために、豪華なごちそうが並んでいました。

しかし人食い鬼の友人たちは、王様がここに来ていたので、中へ入らなかったのです。

王様はカバラ侯爵の人柄がすっかり気に入ってましたが、さらに侯爵がたいへんお金持ちなのを見ると、

五、六杯、盃を飲んだ後で、

「侯爵殿、わたしの婿になってくださらぬか。」

侯爵はお辞儀をして、それをお受けしました。

そして、侯爵は王女と結婚をしました。

猫は大貴族となり、たまにしかネズミを追いかけなくなりました。

 

長靴をはいた猫の考察

それではここから、この童話の考察に入ります。

この童話の教訓は、「お金よりも、知恵のほうが価値があることがある」ということです。

兄さん二人は、粉ひき場やろばをもらいました。

たしかにこれは、生きていく上で役に立ちます。また、お金として価値のあるものです。

ところが三番目の息子がもらったのは猫だけで、お金としての価値はありません。

でもこの猫には知恵があって、知恵のおかげで結局この少年が、一番幸せになりましたね。

よく、お腹が空いている人に魚を与えるか、魚を獲る方法を教えるかって議論があります。

魚をもらえば、その時はお腹は満たされますが、長期的に見た時にまた困ってしまいます。

魚の獲り方を教えてもらえば、その時はお腹がすいたままですが、長期的には魚を獲り続けられ、困りません。

なので、人は目の前の魚、つまり目の前のお金に飛びつきがちですが、

本当は魚を獲る方法、つまりお金を稼ぐ知恵のほうが価値があるんですね。

まさにこの童話では、知恵によって幸せを手に入れられるという教訓です。

もう一つの教訓は、「人は外見に引き寄せられる」ということです。

カバラ侯爵が立派な服を着て、初めて王女様と対面した時、

王女様はカバラ侯爵が美しい少年だったので、すぐに惚れてしまいました。

女性なら普通、外見より中身を重視するところですが、王女が一目ぼれしたのは、

人間は中身が大事と言いつつ、結局は外見に引き寄せられるということです。

また、猫が牧場の百姓や、麦畑の刈り取り連中を脅して、その人たちは猫に従ったという場面がありました。

でもよくよく考えてみると、人間が猫に脅されるなんて、変な話です。

それでもみんな猫の言う通りに、「この土地はカバラ侯爵様のものです」なんて言ったのは、

この猫が異常に威圧感のある猫だったと考えられます。

最初は、しゃべれないはずの猫がしゃべったことに驚いて、怖くなったとも考えました。

けれども、童話の世界では動物が口をきいても、登場人物はスルーするのが一般的です。

とすると、この猫に威圧感があったのだと考えられます。

あと、人食い鬼の城には、友人たちに振る舞う予定だったご馳走がありました。

このご馳走は、人食い鬼の友人たちのために用意されたということは、

この料理には、人間の肉が混じっているのではないかと考えられます。

そう考えると気味が悪いですが、人食い鬼が用意したものと考えると、可能性としてありそうです。

そして王様たちはご馳走を食べたというのが読み取れるので、そうだとすれば何も知らずに食べたと考えられます。

 

長靴をはいた猫の感想

粉ひき場やろばをもらった兄さんたちと比べ、役に立たなさそうな猫をもらった少年が一番いいものをもらった、

というのは、この童話の面白いところですね。

この童話は有名な童話ですが、小さい頃絵本で読んだ時は、猫がかわいすぎました。

また人食い鬼は、立派なお城を築くほどの力を持っておきながら、たった一つ、

猫の前でネズミに化けたという失敗で、全てがパーになりました。

油断大敵とは、よくいったものですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

さて、ここではマッチ売りの少女などの童話がモチーフになっている、かわいくてメルヘンチックな音楽を6曲プレゼントしています。

ブログ主が創った、童話の物語が歌詞になって展開していく、美しい声の女性ボーカルとファンタジーなメロディーが特徴の音楽です。

この童話の音楽6曲を無料で受け取るは、こちらをご覧ください。

というわけで、物語音楽ユニットのEternal Operettaのブログでした!

<関連記事>

童話「三匹の子豚」のあらすじと考察~狼が子豚にビビる!?

童話「ヨリンデとヨリンゲル」のあらすじと考察~自分でばらしちゃったよこの人

童話「ラプンツェル(野ぢしゃ)」のあらすじと考察~長い髪を切られた女はどうなる

童話「水の魔女」のあらすじと考察~迫りくる恐怖と逃げ惑う小鳥たち

童話「人魚姫」のあらすじと考察~結果には代償がつきまとう

童話「がちょう番の女」のあらすじと考察~自分の刑を決める間抜けな家来

童話「星の銀貨」のあらすじと考察~とても言えないモノまで渡しちゃだめだよ

童話「おやゆびこぞう」のあらすじと考察~からかわれた男たちが取った行動は

童話「手なしむすめ」のあらすじと考察~愛する人からの異常な手紙の真実とは

童話「イーダちゃんの花」のあらすじと考察~メルヘンチックだけど、花はやっぱり・・

※童話一覧へ